2012年02月27日
ロードレースのこと
ついにシーズンイン!
なんのことかというと、私のスポーツ観戦のシーズンイン。
毎年この時期はちょっと興奮しています。
というわけで、今日は知ってる人にしかわからない内容かもしれませんがあしからず。
私自身は全くスポーツをしません。
でも趣味はスポーツ観戦。
昔はサッカー、NBAにハマり、F1は鈴鹿と富士に観戦に行ってました。
最近はもっぱら自転車ロードレースのTV観戦にハマってます。
といってもJ-Sportsで放映しはじめからなので、結構前からですが。
自転車ロードレースが好きっていうと、大抵の人に自転車乗りと思われます。
ところが、私は学生時代に自転車は乗りつくしたので、必要がない限りは乗りたいとも思いません。
自転車移動で毎日片道10キロとかは普通でしたからね。
なので純粋にレースの駆け引きとか選手の人間臭さが大好きなんです。
そんなロードレースのシーズンがやってきました。
今日はツアー・オブ・カタールの放映見て、トム・ボーネンの総合優勝に大満足。
ボーネンは実績も名声もトップクラスのスター選手です。
スプリンターとしてゴールを狙うため、アシストと呼ばれるチームメートの後ろに隠れて風をよけるのもエースならではの役得なのですが。。。
第4ステージ、ライバルのカベンディッシュもいなくなって、ファラーも遅れて、ボーネン楽勝?と思いきや。
すんごい形相で集団引いてました(-″-)
まあ、チームメートもいなかったみたいだし、ファラーに対してタイム稼ぐ意図とかはわかるんですが。
アナタは誰かの後ろで風よけつつ、最後の最後で飛び出せば勝てるじゃん!
今、ムダな力使っちゃダメー!
とファンはやきもきしてしまうのです。
一緒の集団にカンチェラーラがいると、「俺も負けられん」と男気全開になってしまうようです。
2年前の春のベルギーを思い出します。
ボーネンさん、賢いのかアホなのか、時々わからなくなります。
それでもステージ優勝。
ステキです。
カタールはド平坦なので、スプリンターがわんさか出ててうれしかったし。
とりあえずマキュアンが見れて幸せ。
これから10月まで楽しみです。
なんのことかというと、私のスポーツ観戦のシーズンイン。
毎年この時期はちょっと興奮しています。
というわけで、今日は知ってる人にしかわからない内容かもしれませんがあしからず。
私自身は全くスポーツをしません。
でも趣味はスポーツ観戦。
昔はサッカー、NBAにハマり、F1は鈴鹿と富士に観戦に行ってました。
最近はもっぱら自転車ロードレースのTV観戦にハマってます。
といってもJ-Sportsで放映しはじめからなので、結構前からですが。
自転車ロードレースが好きっていうと、大抵の人に自転車乗りと思われます。
ところが、私は学生時代に自転車は乗りつくしたので、必要がない限りは乗りたいとも思いません。
自転車移動で毎日片道10キロとかは普通でしたからね。
なので純粋にレースの駆け引きとか選手の人間臭さが大好きなんです。
そんなロードレースのシーズンがやってきました。
今日はツアー・オブ・カタールの放映見て、トム・ボーネンの総合優勝に大満足。
ボーネンは実績も名声もトップクラスのスター選手です。
スプリンターとしてゴールを狙うため、アシストと呼ばれるチームメートの後ろに隠れて風をよけるのもエースならではの役得なのですが。。。
第4ステージ、ライバルのカベンディッシュもいなくなって、ファラーも遅れて、ボーネン楽勝?と思いきや。
すんごい形相で集団引いてました(-″-)
まあ、チームメートもいなかったみたいだし、ファラーに対してタイム稼ぐ意図とかはわかるんですが。
アナタは誰かの後ろで風よけつつ、最後の最後で飛び出せば勝てるじゃん!
今、ムダな力使っちゃダメー!
とファンはやきもきしてしまうのです。
一緒の集団にカンチェラーラがいると、「俺も負けられん」と男気全開になってしまうようです。
2年前の春のベルギーを思い出します。
ボーネンさん、賢いのかアホなのか、時々わからなくなります。
それでもステージ優勝。
ステキです。
カタールはド平坦なので、スプリンターがわんさか出ててうれしかったし。
とりあえずマキュアンが見れて幸せ。
これから10月まで楽しみです。

住所:〒417-0852 静岡県富士市原田1268-3
TEL:0545-30-6152
Posted by パンちゃん at 00:03│Comments(2)
│趣味(ロードレースほか)
この記事へのコメント
ロードレース・・・見たことないですが、熱そうですね。
私もブログを数年前よりやっておりますので、
暇な時にでもチェックしてみてください。
最近はフェイスブックに若干移行ぎみなので更新回数少ないですが・・・保険の内容もたまに入れてますのでどうぞよろしくです。
タイトル「ライフエールの応援歌」
http://blog.livedoor.jp/lifeyell_michio/
保険関係のブログは昔からよくチェックしてるんですが、
勉強になりますよ~↓
//blog.with2.net/rank1524-0.html
私もブログを数年前よりやっておりますので、
暇な時にでもチェックしてみてください。
最近はフェイスブックに若干移行ぎみなので更新回数少ないですが・・・保険の内容もたまに入れてますのでどうぞよろしくです。
タイトル「ライフエールの応援歌」
http://blog.livedoor.jp/lifeyell_michio/
保険関係のブログは昔からよくチェックしてるんですが、
勉強になりますよ~↓
//blog.with2.net/rank1524-0.html
Posted by LY at 2012年02月27日 18:40
私もロードレースはハマると思わなかったので、自分でもびっくりしてます。
ブログについて色々教えてもらって感謝・感謝です。
さっそく参考にさせてもらいますね。
ブログについて色々教えてもらって感謝・感謝です。
さっそく参考にさせてもらいますね。
Posted by パンちゃん
at 2012年02月27日 22:39
