2013年06月06日

たかが梅干しされど梅干し



昔は家で作っていたのに今は買ってくるもの。
我が家では、梅干しがその筆頭です。
食卓には常に梅干しがあり、おにぎりの具は梅干しか昆布なので、頻繁に買われています。
そのためか、あんまり高い梅干しには縁がなかったのですが。。。

今、我が家には重箱に入れられた梅干しサマがあるのです!
その名も五代庵「紀州五代梅」。

お祝いのお返しに頂いたものですが、いつもの梅干しとは比べられないほど美味。

身がキレイにほどけるんですよ!
ほぐすんじゃなくて、勝手にほぐれる感じ。
お味もまろやか、さっぱり。

しばらくは白いご飯が楽しい毎日が続きそうです。



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
自分にごほうび
冬の楽しみ
トマトと炭酸
伊豆国アイス最中
ガレッジランドさんでランチ
アサイーを飲む
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 自分にごほうび (2013-07-04 23:44)
 冬の楽しみ (2012-12-06 12:08)
 トマトと炭酸 (2012-11-28 12:03)
 伊豆国アイス最中 (2012-10-24 00:12)
 ガレッジランドさんでランチ (2012-06-25 23:24)
 アサイーを飲む (2012-06-12 21:45)

 コスモス保険センター

 住所:〒417-0852 静岡県富士市原田1268-3
 TEL:0545-30-6152






Posted by パンちゃん at 23:01│Comments(1)グルメ
この記事へのコメント
富士健康美容サロンのタケさんママのききみみあんこです。最近ブログデビューしました!よろしかったら、のぞきにいらしてください。
梅干しはピン切りですよね~!
一粒数十万円のものもあるとか・・・(>0<;)
Posted by ききみみあんこききみみあんこ at 2013年06月06日 23:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たかが梅干しされど梅干し
    コメント(1)