2012年06月06日
やさしいあいすくりーむ
本日、パンダは故郷に帰ってきました。
保険屋の前の住処だったアイス屋さんです。
名づけ親(パンダ命名者)や飼育員さん(元上司)、
ごはんをいっぱい食べさせてくれたり遊んでくれたりした
心優しき人たちに会ってきました。
久しぶりに会ってうれしかったぁ
そして、どうしても食べたかったものを手に入れてきました。
それが「やさしいあいすくりーむ」!

保険屋の前の住処だったアイス屋さんです。
名づけ親(パンダ命名者)や飼育員さん(元上司)、
ごはんをいっぱい食べさせてくれたり遊んでくれたりした
心優しき人たちに会ってきました。
久しぶりに会ってうれしかったぁ

そして、どうしても食べたかったものを手に入れてきました。
それが「やさしいあいすくりーむ」!
自分の古巣の商品アピールってどうなのよ!?と
自分でもいいたいところですが。
美味しいものは美味しい!
バニラは2010年の「ふじのくに新商品セレクション」で
最高金賞を受賞したアイスです。
ちなみにカップとかのデザインは名付け親が
しています。
ホント、社員が一から作った感じ。
でも、このアイスの良さって食べてもらうのが
一番伝わるんだろうなあと思います。
故郷にいた時には、いつでも食べられる環境だったので
あんまり気にしてなかったんですけど、
今回、我が家のストックアイスが切れて実感。
アイスをストックいるのかと突っ込まれそうですが
故郷にいたときは毎日アイス三昧の天国だったので
ストックないと生きていけない。
他のアイスじゃ甘すぎる・・・。
誘惑に負け、コンビニで他社のアイス買いましたが、
味より何より、食べた後にのどが渇いて渇いて。
「やさしいあいすくりーむ」はやさしい甘さなので
そんなこともなく、やっぱりコレが一番と
今日は仕入れに行った次第なわけです。
見かけたら一度おためしあれ。
どこら辺が「やさしい」のかは下記HPでどうぞ。
やさしいあいすくりーむHP
http://yasashii-ice.jp/index.html
自分でもいいたいところですが。
美味しいものは美味しい!
バニラは2010年の「ふじのくに新商品セレクション」で
最高金賞を受賞したアイスです。
ちなみにカップとかのデザインは名付け親が
しています。
ホント、社員が一から作った感じ。
でも、このアイスの良さって食べてもらうのが
一番伝わるんだろうなあと思います。
故郷にいた時には、いつでも食べられる環境だったので
あんまり気にしてなかったんですけど、
今回、我が家のストックアイスが切れて実感。
アイスをストックいるのかと突っ込まれそうですが
故郷にいたときは毎日アイス三昧の天国だったので
ストックないと生きていけない。
他のアイスじゃ甘すぎる・・・。
誘惑に負け、コンビニで他社のアイス買いましたが、
味より何より、食べた後にのどが渇いて渇いて。
「やさしいあいすくりーむ」はやさしい甘さなので
そんなこともなく、やっぱりコレが一番と
今日は仕入れに行った次第なわけです。
見かけたら一度おためしあれ。
どこら辺が「やさしい」のかは下記HPでどうぞ。
やさしいあいすくりーむHP
http://yasashii-ice.jp/index.html

住所:〒417-0852 静岡県富士市原田1268-3
TEL:0545-30-6152
Posted by パンちゃん at 02:17│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
おいしかったよ~
こっちでも売ってればいいのになぁ(>_<)

こっちでも売ってればいいのになぁ(>_<)
Posted by 里庄支部(小) at 2012年06月08日 20:23
ふふふ、おいしいよね。
いずれ全国に羽ばたいてくれるのを
私も期待しています。
また夏の元気なご挨拶で食べてください。
新作あるらしいよ~。
いずれ全国に羽ばたいてくれるのを
私も期待しています。
また夏の元気なご挨拶で食べてください。
新作あるらしいよ~。
Posted by パンちゃん
at 2012年06月12日 21:17
